弁護士 小林 美和
こばやし みわ Miwa Kobayashi
京都弁護士会所属
所属委員会:
常議員会
子どもの権利委員会児童福祉部会
紛争解決センター
(ADRセンター)運営委員会
交通事故委員会
住宅紛争審査会
所属研究会: 関西医事法研究会
- これまでかかわった調査委員会 :
- 橿原市立中学校生徒に係る重大事態に関する調査委員会
- 執筆:
- (判例評釈) 介護施設利用者が食事中の誤嚥で死亡した事故について、事業者側の安全配慮義務違反を認め、事業者の損害賠償責任が肯定された事例(金融・商事判例増刊No.1486「高齢者を巡る判例の分析と展開」)
- 弁護士になる前も、なってから後も、新しい分野に挑戦することを目標に行動してきました。民事事件、不動産にまつわる相談、契約書確認、医療関係の相談、各種調査委員会、家事事件(相続、親権や男女関係)、遺言書作成から強制執行や破産等幅広い分野を担当させてもらうことが多く、毎日とても楽しく仕事ができています。
- 趣味の方では、平成23年から、夏に富士山にてご来光を見るために、すでに全4回登山道を回ってしまいました。これからは富士山以外の山を目指して、今後も登山は続けていきたいと思います。
- 元気とガッツを活かしてつきすすんでいきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
所長からひとこと
- 医師の一家に生をうけたのに解剖図が嫌いで弁護士の道に。
- しかし医療事件などもやってもらいましょう。
- 小粒でピリリと辛い女性弁護士に。